アーリーリタイアしたかった三十路のセミリタイア日誌

社会からリタイアした三十路(Miso)の平和ボケブログ

勢いで退職したけど実感がない

 

勢いで退職しましたが後悔はしていません、Misoです。

更新ってどのくらいのペースが良いのでしょうね?


今回は「私がアーリーリタイアしたかった理由」や、「今感じていることについて」書いていきたいと思います。

 

アーリーリタイアとは何か? 

まずは、アーリーリタイアについて知っていきましょう。
アーリーリタイアとは、定年を待たずに退職をする早期退職のことです。
私は「会社員をやめて、自由な生活を送る」ことと捉えました。

私みたいな30代が実践すると、ニートと同列に扱われそう。
きっと、あまり変わらないから認識はそれでいいと思います。←


Misoがアーリーリタイアを選択した理由は「憎悪」です

私がアーリーリタイアを選択したのは、会社が憎くなったから。
20代前半で仕事自体に疲れていて、ニートになりたかった。
その際にアーリーリタイアという言葉を知りました。
しかし、その頃は「世間体的に仕事を辞めるのはダメ」と思っていまして、仕事が楽しくなるように努力をしました。
努力は報われ、営業成績1位とか取ってましたね。
社内で表彰されたりもしました。我ながら優秀ですね(笑)

仕事が軌道に乗るにつれて「女のくせに」とか、「お局」とか。
これ、この人間的なやつ。僻みです。
めっちゃ聞こえてますけど!?って感じでした。
毎日会社に行くたびに聞こえる陰口は、大きなストレスの元でしたね。

イラつきの対象は、陰口を言う人ってよりは、会社へ。
同僚が嫌い・上司が嫌い・システムがクソ・数字が嫌い・仕事したくない・潰れろって。
会社がストレスだと仕事も捗らなくて、成績も伸び悩み…。
もうだめだと思い、会社を辞める再就職はしないっていう決断をしました。


アーリーリタイアを決意してから心が穏やかに変化しました

会社では辞表を出した安心感からなのか、心がすごく穏やかでした。
陰口を言っていた同僚たちも、優しかった気がします(笑)
退職後の再就職を考えることもないので、ポジティブな未来を想像できましたよ。
やりたいことは増え、読みたい本も買い込み、最高な日々でしたね。


現実に引き戻され、セミリタイア生活に変更しました

ネットサーフィンはヤバい。(確信)
アーリーリタイアを決意してから、初めて「お金がなくて不安」という気持ちになりました。

少しでも貯蓄の減少を防ぐため、アーリーリタイア生活はあきらめ、セミリタイア(ハーフリタイア)生活を送ることに変更しました。


セミリタイア(ハーフリタイア)とは何か?

セミリタイアとは、完全にリタイアをせず、リタイアに近い生活を送ることです。
私は「会社員を辞め、自分で自由に時間指定して仕事を行う生活」と捉えています。

少し違いはあると思いますが、フリーターや家事手伝い・自営業などは近いのではないでしょうか。
自由と仕事を両立できる働き方を実践している人ですね。


全体的に実感があまりない

セミリタイア生活を決意しましたが、まだアルバイトを探したり、お金がなくて危険な状態になったりしていないので、実感がわいていません。
さらに言うならば、会社を辞めた実感もまだあまりありません。
中途半端で浮足立った気持ちがまだ抜けていません(笑)
これから通帳の確認や、自分と向き合う時間を作ろうと思うので、そこで実感が湧けばいいなと思います。